
中性脂肪が気になる人に最適な豆乳
お腹に脂肪がついてくるとダイエットを決意する人もいるでしょう。中性脂肪は単なる贅肉でもありますが、あまりにもつきすぎると体の負担になります。自分の体型などをチェックして気になったなら、豆乳を飲んで簡単に脂肪を減らす効果を実感してみましょう。
ちょっと体型が気になる人から、健康診断で高い数値が出た人まで、豆乳を利用することで体質改善を図ることができます。
豆乳には中性脂肪を減らしてくれる効果の期待できるもの、コレステロールを下げてくれる効果のあるも商品があります。健康診断などで数値が気になる方は普段飲みとして豆乳を上手に活用してみるのもいいでしょう。
豆乳は中性脂肪を下げる効果がある?
豆乳が中性脂肪を下げる理由には、豆乳に含まれる成分が関わっています。脂肪はもちろんある程度は必要なものですが、あまりにも溜まりすぎるとよくありません。
豆乳を飲めばサポニンや大豆イソフラボン、食物繊維などの働きで脂肪を溶かしたり溜まりにくくすることができます。食生活を全面的に改めることが難しい人でも、豆乳を取り入れておやつを控えるなどの対策で中性脂肪を下げることは可能です。
中性脂肪が増えると体に危険も
中性脂肪が増えると何が問題なのでしょうか?
中性脂肪が多いと高脂血症から動脈硬化へと進み、脳卒中や心筋梗塞などの循環器系の病気が発症する危険性が高まります。
日本医師会「健康の森 中性脂肪」より引用
中性脂肪が増えると血管内に脂肪が溜まりやすくなります。コレステロールも同じ脂肪の仲間ですが、中性脂肪は飢餓などに備えて余分に蓄えられた脂肪です。もちろん実際に食事ができなくなった時には活躍しますが、現代の日本ではなかなかそういった場面はありません。
この余分な脂肪は血管の中で増えると、粘り気が出てきます。お肉の脂分などを想像すれば分かりますが、決してサラサラではありません。血液がスムーズに移動しなくなることもあり、中性脂肪が高くなると血管に負担も増えるのです。
中性脂肪の基準値は150mg/dL未満(オーバーしてませんか?)です。健康診断などでもチェックできるので、確認しておきましょう。脂肪分の多い食事や運動不足は、体に脂肪を溜めやすいのです。
中性脂肪を下げる成分ってどんなものがあるの?
中性脂肪を下げるためには、まず脂肪を溜めない食事を心がけることが大切です。このような働きを持つ成分はたくさんあります。例えば脂肪を溜めないようにするだけなら、低カロリーな食事をすることになります。
ですが、すでに体に溜まってしまった中性脂肪を下げるためには、血管内にある脂肪を溶かしたり排出することが重要です。豆乳に含まれる成分の中でも、サポニンと大豆イソフラボンにはこのような作用が認められています。
もちろん豆乳は低カロリーなだけでなく、栄養もたくさん入っています。ダイエット中でもタンパク質などは体を作る上で必要なものです。カロリーを抑えるだけでなく、いろいろな面に気を配るためには豆乳はベストな飲み物です。
それでは、豆乳に含まれる成分の働きを紹介していきましょう。
サポニンの働きを知ろう
サポニンはいろいろな植物や、海に住むナマコなどの動物にも含まれている成分です。豆乳にもこのサポニンが含まれていますが、油に溶ける性質を持っているため中性脂肪を減らすために最適です。血管内に含まれる脂肪分を溶かしてくれるので、中性脂肪を溜めずに排出することができます。
大豆イソフラボンの働きで中性脂肪を下げよう
大豆イソフラボンは、植物に含まれるポリフェノールの一種でもあります。抗酸化作用もありますが、エストロゲンと同じ働きもします。中性脂肪に対しては、コレステロールと共に血管内に溜まったものを溶かしてくれる働きがあるため脂肪が溜まりにくくなります。
ビタミン類も中性脂肪には有効です
豆乳にはビタミンE、ビタミンB群などが豊富に含まれています。中性脂肪を上げないようにするためには、食べたものをエネルギーとして利用しなければなりません。特にビタミンB群は栄養を取り入れて、体を動かすエネルギーにするためには欠かせない栄養素です。
中性脂肪を溜めないようにしたいのであれば、まずは食事の見直しです。動物性の食品を取っていたところを豆乳などに置きかえれば、手軽に脂肪を抑えることが可能です。同時にカロリーを抑えたい場合には、低カロリーの豆乳も売られているので利用してみましょう。
まとめ
中性脂肪は溜まりすぎると、生活習慣病や血管トラブルなどに繋がります。そのため基準血値を超えるような場合には、対策も必要になります。対策として有効な食品として豆乳が活躍します。
豆乳にはサポニンや大豆イソフラボンなどの、中性脂肪を溶かして排出してくれる作用のある成分が含まれています。ビタミン類も豊富なので、体が老化するのを防いだり食べ物をエネルギーに変えることもできます。
豆乳を取り入れることで、中性脂肪を抑えるだけでなくいろいろな効果が期待できます。痩せやすくなるだけでなく、良質な栄養も確保できますし健康的に中性脂肪を減らすことができるのです。女性であれば美容にも良い食品として、積極的に取り入れていきたいものです。
参考ページ
生理中のダイエットには豆乳がおすすめ! 痩せやすいカラダをつくる2つの効果
生理中の豆乳ダイエットの注意点と効果的な飲み方をご紹介!
豆乳は便秘改善にピッタリ!便秘を治してキレイを目指そう
豆乳に含まれる食物繊維やマグネシムといった成分は便秘改善に有効的に作用します。
豆乳でニキビが治る?ガサガサ肌荒れをイソフラボンの美肌効果ですっきりサラサラに!
肌荒れ・ニキビが気になるあなた!豆乳で美肌ケアしませんか?
